タイヤ交換
今年の春に家に来て5400㌔になりました。4500㌔走ったことになるかな。
オンがほとんどなのでセンターブロックなくなりましたのでフロントタイヤのみ交換です。
来春までおやすみなさい。お疲れ様でした。



また月末までキャンプ行けそうもありません。泣。
オンがほとんどなのでセンターブロックなくなりましたのでフロントタイヤのみ交換です。
来春までおやすみなさい。お疲れ様でした。
また月末までキャンプ行けそうもありません。泣。
この記事へのコメント
この減り方、北海道減りとか呼ばれていましたっけ。
昔、ダンロップでしたか、センターに固めのゴムを、
サイドに高グリップのゴムを配したタイヤがあったのを思い出しました。
それとタイヤセンターだけブロックが連続していて振動が少ない
オフタイヤがあってしばらく履いていたことがありました。
長距離は楽でしたし普通に林道に入るくらいなら充分な性能でした。
今回気付きましたがセローはリムが赤なんですね。
かっこいい。
昔、ダンロップでしたか、センターに固めのゴムを、
サイドに高グリップのゴムを配したタイヤがあったのを思い出しました。
それとタイヤセンターだけブロックが連続していて振動が少ない
オフタイヤがあってしばらく履いていたことがありました。
長距離は楽でしたし普通に林道に入るくらいなら充分な性能でした。
今回気付きましたがセローはリムが赤なんですね。
かっこいい。
ORIONさんこんばんは。すごい詳しいですね!全然知りませんでした。いつかお会いして色々語りたいですね。色つきホイールは気を使いますね。汗。