一ヶ月しか走れない道道1116号 チョボチナイゲート
金曜日振替休日とって行ってまいりました♪
天気予報では晴れのはずだったんですがね。
山越えると不安定で雨が降ったら止んだりカッパ着るタイミングわかりません!
おかげでブーツのなか水沁みて来ました。





キャンプ場は上富良野日の出公園キャンプ場
いつも混んでるイメージしかないのでめちゃくちゃ空いてました。
空いてたら良いところです。





中秋の名月 満月でしたー
展望台も景色良い所でしたー


またゆっくり来たい所ですね。
帰り早く帰って病院巡りです。
天気予報では晴れのはずだったんですがね。
山越えると不安定で雨が降ったら止んだりカッパ着るタイミングわかりません!
おかげでブーツのなか水沁みて来ました。





キャンプ場は上富良野日の出公園キャンプ場
いつも混んでるイメージしかないのでめちゃくちゃ空いてました。
空いてたら良いところです。





中秋の名月 満月でしたー
展望台も景色良い所でしたー


またゆっくり来たい所ですね。
帰り早く帰って病院巡りです。
この記事へのコメント
原始の泉辺りなのかと思ってGoogleMapで見てみたら
この林道知らずに走っていました。
21世紀の森から忠別湖、美瑛へ抜けたときに走った道だと思います。
日の出公園キャンプ場、空いていましたか。
これだけ新設キャンプ場が多いと混む混まないの
むらが大きいような印象です。
GoogleMapを見ていると所々に小さなテントアイコンがあって
キャンプ場紹介サイトも追いつかなのかもしれませんね。
この林道知らずに走っていました。
21世紀の森から忠別湖、美瑛へ抜けたときに走った道だと思います。
日の出公園キャンプ場、空いていましたか。
これだけ新設キャンプ場が多いと混む混まないの
むらが大きいような印象です。
GoogleMapを見ていると所々に小さなテントアイコンがあって
キャンプ場紹介サイトも追いつかなのかもしれませんね。
ORIONさんこんばんは!
流石ですねその通りです。
21世紀の森から抜けられるようです。
ただ期間限定です。
結構平日なのに来てましたね。
何かでいってた三国峠のちっちゃい番です。
キャンプ場にリヤカーあるので高台のほうが良いです。
そこからあるいて展望台まで行けます。
流石ですねその通りです。
21世紀の森から抜けられるようです。
ただ期間限定です。
結構平日なのに来てましたね。
何かでいってた三国峠のちっちゃい番です。
キャンプ場にリヤカーあるので高台のほうが良いです。
そこからあるいて展望台まで行けます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |