ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンツーしてます

キャンツーしたり、釣りしたりアウトドアしてます

今季初の雪中キャンプ エルム高原

   

こんばんは♪
今季初の雪中キャンプ行ってきました。
愛車ジムニーですが、春の車検の際ボディーが腐っており車検通らず泣く泣く手放しました。
仕方ないので、自家用車のセレナでこれからはキャンプです。
さすが快適ですね。でもキャンプもそうですが、快適じゃない方が楽しいです。
だからバイク乗ってます。笑
エルムの温泉改装中で休みでしたので歌志内のチロルの湯行ってきました。なかなか良かったです。
ついでに郷土館のゆめつむぎ行ってきましたがここなかなか面白いです今度またゆっくりと行きたいです。
次の日すごい雪でタープ潰れてました。
喘息も良くなって何年振りかの良いキャンプ出来ました。

今季初の雪中キャンプ エルム高原

今季初の雪中キャンプ エルム高原
今季初の雪中キャンプ エルム高原
今季初の雪中キャンプ エルム高原
今季初の雪中キャンプ エルム高原
今季初の雪中キャンプ エルム高原
今季初の雪中キャンプ エルム高原
今季初の雪中キャンプ エルム高原
今季初の雪中キャンプ エルム高原

今季初の雪中キャンプ エルム高原
今季初の雪中キャンプ エルム高原
今季初の雪中キャンプ エルム高原
今季初の雪中キャンプ エルム高原
雪だるま
ここにいたのか!







このブログの人気記事
キャンプ場は雪いっぱいでした
キャンプ場は雪いっぱいでした

いゃ〜行かなくて良かったわ!
いゃ〜行かなくて良かったわ!

なかなかいけません!
なかなかいけません!

到着しました
到着しました

今シーズン最後の雪中キャンプ
今シーズン最後の雪中キャンプ

最新記事画像
冬キャンプ到来
11月4日赤平エルム高原
バイクで行きたかったのですが
一ヶ月しか走れない道道1116号 チョボチナイゲート
やっと釣れました!
振替休日とって稚内にツーキャンしてきました
最新記事
 冬キャンプ到来 (2023-12-03 22:22)
 11月4日赤平エルム高原 (2023-11-16 22:22)
 バイクで行きたかったのですが (2023-10-29 20:07)
 一ヶ月しか走れない道道1116号 チョボチナイゲート (2023-09-30 11:10)
 やっと釣れました! (2023-09-24 19:53)
 振替休日とって稚内にツーキャンしてきました (2023-09-07 20:28)



この記事へのコメント
タープが潰れるほどの雪ってなかなかですね。
湿って重かったのかな。

今年は公共交通機関で徒歩キャンプにしていたので
エルムは市内循環バスの時間がJRと合わなくて行けません。
さすがに赤平駅から歩く体力もありませんし(笑
でも密かにパレキャン展望台キャンプは狙っているのですが。

>快適じゃない方が楽しいです。
バイクもキャンプも不便でも快適でなくても
得られる楽しさは大きいですからね。
ORION
2024年12月09日 08:03
ORIONさんこんばんわ
タープですが夜大した風もなく穏やかだったのでテキトウに張っておったのでポールが倒れてしまいました。パレキャン展望台いいですね~最近行ってないので行きたいですね。快適じゃないのいいって言ってくれて嬉しいです。
ソロライダー
2024年12月10日 22:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今季初の雪中キャンプ エルム高原
    コメント(2)